こんにちは、チカラもち宮崎店です😊✨

「エコキュートって本当におトク?」「交換したほうがいいの?」——など、日ごろお客様からたくさんのご質問をいただきます。

そこで今回は FAQ(よくあるご質問) 形式で、疑問をスッキリ解決できる記事をご用意しました!

どうぞ最後までお付き合いください🌟


❓Q1. エコキュートってそもそも何ですか?

🅰️A:エコキュートは、空気の熱を利用してお湯を沸かすヒートポンプ式給湯器です。

少ない電気で効率よくお湯を作れるので、従来の電気温水器やガス給湯器に比べ 光熱費が約1/3〜1/4 になることも!💡


❓Q2. 電気温水器とどれくらい電気代が変わるの?

🅰️A:4人家族・お湯使用量300L/日のモデルケースでは、

  • 電気温水器:年間約124,000円💸
  • エコキュート:年間約42,000円✨ → 約8万円の節約 になります(九州電力2025年料金で試算)。

❓Q3. ガス・灯油給湯器からの交換も可能ですか?

🅰️A:もちろん可能です🙆‍♂️

電気配線や基礎工事を追加するだけで設置できます。年間ランニングコストは、

  • ガス給湯器:年間約198,000円→エコキュートにすると 約15万円節約!🎉
  • 灯油ボイラー:年間約195,000円→同じく 約15万円節約

❓Q4. タンク容量は370Lと460L、どちらを選べばいい?

🅰️A:目安は以下のとおり👇

  • 370L … 1〜3人暮らし、またはシャワー中心
  • 460L … 4〜5人のご家庭、浴槽を毎日たっぷり使う 迷ったら少し余裕のある460Lが安心です😊

❓Q5. フルオートとセミオートの違いは?

🅰️A

  • フルオート … 湯はり・追い焚き・保温・足し湯ぜんぶ自動✨
  • セミオート … 自動湯はりのみ。追い焚きナシで価格がお手頃💰

    忙しいご家庭にはフルオート、シャワー派・コスト重視ならセミオートがおすすめ!


❓Q6. 工事はどのくらい時間がかかる?

🅰️A:標準工事なら 作業時間は3~4時間ほどで夜にはお風呂が使えます

1日完結です!旧エコキュートからの交換ならさらにスピーディー👌


❓Q7. 補助金は使えますか?

🅰️A:はい!2025年度は 給湯省エネ2025事業(最大17万円) とは別に、

併用は出来ませんが、市町村(三股町など)でも補助金を申請できます。

チカラもち宮崎店が 申請を代行しますので、ご安心ください🎁


❓Q8. 深夜電力プランに変えたほうがいい?

🅰️A:エコキュートは夜間にまとめてお湯を沸かすため、九州電力の時間帯別電灯プラン(夜間割引)との相性抜群!切り替えればさらに電気代が下がります📉


❓Q9. 停電や断水のときはどうなる?

🅰️A:タンクのお湯を非常用水として取り出せます。

飲用は機種によりますが、生活用水には大活躍!災害時の備えにも◎


❓Q10. アフターサービスは?

🅰️A

  • 工事10年無償保証+メーカーごとに1年〜最大10年の製品保証
  • 24時間365日コール受付☎️
  • トラブル時は最短即日駆けつけ🚗💨

まとめ✍️

  • エコキュートは 最大8〜15万円/年の光熱費削減!💰
  • 補助金&深夜電力で導入コストもランニングコストも大幅カット✨
  • 1日工事&チカラもち宮崎店のフルサポートで安心😊

「もっと詳しく聞きたい!」という方は、24時間いつでもお気軽にお問い合わせください📞📧

チカラもち宮崎店
電話:0120-155-910(24h OK)
LINE/メールも受付中!

エコキュートで家計も地球もエコにしましょう✨